  | 
    
    
      | HOME 名所旧跡 経営コンサルタントへの道 経営コンサルタント 経営情報 グロマコン | 
    
    
       私が訪れた名所旧跡です。 
                   
      コンパクトカメラやスマホで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。 
                  私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。 
      自分自身の作品を、自分のために整理したものです。 
       
       | 
    
    
      | 神奈川県  観音崎 5  | 
    
            
               
              ■ 三浦半島(みうらはんとう) 
               
               神奈川県南東部にあり、東京湾を形成する半島です。 
 
 「みうら」という地名は古代から用いられていて、『日本書紀』では「御浦」(みうら)と記載されています。当時は朝廷の所領でしたので、このように「御」をつけて呼ばれていたようです。 
 
 『万葉集』では半島全体を指して「御宇良崎」と「御」という文字が含まれています。しかし、その後「御」の字が避けられるようになり、当て字が使われ『新編相模国風土記稿』では「美宇羅」とされました。 
 
               今日、「三浦」と呼ばれていますが、半島が東・西・南の三方の浦(湾、入り組んだ海岸など)で囲まれていたからであるといわれています。 
               
                | 
            
            
               
              ■ 観音崎(かんのんざき) 
 
 神奈川県横須賀市に位置する岬のことで、岬周辺の地域を表す地名としても用いられることがあります。 
 
 観音崎は、三浦半島東端に位置し、東京湾(浦賀水道)に面し、対岸の房総半島富津岬までは、わずか7km程の近さです。 
 
 半島の先端に、日本最古の灯台である「観音埼灯台」があります。 
 
 灯台付近は「県立観音崎公園」として整備され、観音埼灯台が立地するほか旧日本陸軍が明治10年代から20年代にかけて建設した砲台や弾薬庫跡が多く残っています。 
 
 園内には、このほかに、1953年創立の観音崎自然博物館や、2007年に開館した横須賀美術館があります。 
 
 また、園内には、墓と見られる多くの横穴が崖にみられます。また、海上保安庁東京湾海上交通センター(とうきょうマーチス)の観音埼レーダー施設も公園内にあり、灯台より、この施設の塔のほうが処々から見えます。 
 
 観音崎海水浴場が隣接していて、夏季は海水浴客で賑わいます。他に海上自衛隊観音崎礼砲台があります。 
 
 「観音崎」という名称の由来として、741年(天平13年)に、行基が、この地の海蝕洞に住む大蛇を退治して十一面観音(船守観音)を祀ったことから、「観音崎」と呼ばれるようになったようです。 
 
 江戸時代には観音堂など堂宇が創建されて仏崎山(ふだらくさん)観音寺と称し、幕府から朱印地を与えられていました。 
 
               観音寺は、1880年(明治13年)に陸軍の砲台建造が始まると、現横須賀鴨居へ移転されました。1986年(昭和61年)には、火災のため焼失してしまい、現在は小さな堂が残っているだけです。 
               
 | 
            
            
               
              
                
    
                    
                      |  神奈川県三浦半島 馬堀海岸散歩 走水地区 | 
                     
                    
                        
                       
                      ↑ 拡大 | 
                     
                    
                         
                       | 
                     
                    
                        大和朝廷の時代、上総(干葉県)に渡り、東北地方に至る、古東海道の要所であった走水の海には、古事記や日本書紀に記された日本武尊と弟橘媛(おとたちばなひめ)の伝説が残っています。 
 
 弟橘媛は、日本武尊(倭建命)の妃です。 
 
 「第12代景行天皇の皇子で、日本武尊が東征のため上総へ向かうとさ。海が荒れて鉛が沈没しそうになりました。妃の弟橘媛は、海神の怒りを鎮めるため、海に身を投げました。すると、荒れ狂っていた海は静まり、日本武尊は上総の国に上陸することができました。 
 
 走水には、この伝説にゆかりのあるスポットか残されています。 
 
                       | 
                     
                  
   
               
               
               | 
            
            
               
              
                
                  
                    |  神奈川県三浦半島 走水地区 大泉寺 | 
                   
                  
                     
                     
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    ↑ 拡大 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      
                     
                    地蔵前から進んでゆきますと左手に桜、 
                    正面に本堂が見えます。 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    入口近くの八重桜 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    本堂への上り階段下に大泉寺の石碑が見えます 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    本堂 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    本堂手前の池 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    本堂(左)前の通路 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    本堂内陣 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    本堂前から馬堀港・馬堀海岸方向 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    観音像 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    ちょっとした広場があります 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    本堂前 
                     
                    春野サクラの時期に紅葉も楽しめました 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                    |  神奈川県三浦半島 走水地区 馬堀海岸展望台 | 
                   
                  
                     
                      
                     
                    馬堀海岸展望台から横須賀方向を見る 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    デッキが道からせり出しています 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    馬堀海岸の海水浴場 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    藤の花が見頃 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    野生の藤は、綺麗ですが 
                    樹木にとっては苦しい存在のようです 
                     
                     | 
                   
                  
                    |  神奈川県三浦半島 走水地区 御所が崎 | 
                   
                  
                     
                      
                     
                    御所が崎 
                     
                    事前予約をしないと、砲台跡の見学ができないようです 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    ↑ 拡大 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    ↑ 拡大 
                     
                    黒船を守るための砲台跡 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    この辺りにも鬼の洗濯板そっくりの岩が 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    横須賀方向を見ますと猿島が見えます 
                     
                     | 
                   
                  
                    |  神奈川県三浦半島 走水地区 覚栄寺 | 
                   
                  
                     
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    ↑ 拡大 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    この辺りは処々に横穴墓があります 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                    |  神奈川県三浦半島 走水地区 圓照寺 | 
                   
                  
                     
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                    ↑ 拡大 
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                  
                      
                     
                     | 
                   
                
               
               
                | 
            
            
              |   | 
            
            
              |   | 
            
            
              観音崎4     名所メニュー一覧 | 
            
            
               
        
         
         
         | 
            
            
              |   | 
            
            
              |   | 
            
            
              |   ↑ top  | 
            
            
              | 
      ホームページ  経営マガジン 経営トップ・管理職 経営コンサルタント コンサルタントへの道 会社概要 お問い合わせ
              
                | 
            
            
      
      
        
          
            | Copyright©  N. Imai All rights reserved | 
           
        
       
        | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       |