HOME  仏教  仏像  名所旧跡  スナップ

私のサイトへの訪問をありがとうございます。

へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。

他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。

神奈川県 鎌倉 2-1 2016.07
 

カシャリ!一人旅 鎌倉
 

 鎌倉は、神奈川県の南部、三浦半島の湘南海岸側(西側)の付け根あたりに位置しています。周囲を山と相模湾で囲まれた天然の要害の地で、源頼朝を旗頭として、北条時政、北条義時らによって鎌倉幕府が置かれました。

 近代に入ってから“鎌倉文士”と呼ばれる作家や芸術家などの文化人が住むようになり、一層着目され、ドラマや小説などの舞台にもなっています。鎌倉文学館などは、それを象徴する一つです。文学青年ではありませんが、私も、若い頃は鎌倉に住んでみたいと思ったほどです。

 人口は、18万人に届かんとする、神奈川県でも五指に入るくらいの大きさの中核都市です。

     鎌倉市公式サイト  http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/

  せっかく鎌倉に何度か来ていながら、鎌倉五山巡りを意識していませんでした。今回は、前回、五山のうち、3寺をお詣りしていますので、今回は、残りの2寺を含めて、まわるコースです。

 東京から1時間あまりで鎌倉に着きました。ロッカーに荷物を預けて、30℃を超えるような暑さの中をスタートしました。風があるので、思いの外暑さの厳しさを紛らわせてくれました。

 一泊二日の予定ですので、時間的にはゆとりを持ちながらのスケジュールです。二日目の主な日程は下記の通りです。

鎌倉2016 2日目コース



 いつも時間よりやや遅めに起床し、ブログを発信するなどしてから、7時半予約の朝食のテーブルにつました。窓側で、庭を望みながら、ちょっと、もの足りないけど飲みやすいコーヒーのおかわりをしたりして、ゆったりとした至極の時を過ごしました。、
↑top 
鎌倉 東慶寺

 ホテルをチェックアウトし、鎌倉駅構内のロッカーに荷物を預けて、鎌倉五山第4位の「浄智寺」と第三位「寿福寺」を楽しみに北鎌倉駅までJRで移動しました。

 北鎌倉駅から200mほど南下したところにあります、「駆け込み寺」や「縁切り寺」の俗称や花の寺としても名高い東慶寺からお詣りを始めました。

 江戸時代は、女性が強かったということは、私のブログに掲載しています故杉浦日向子氏も言っています。一方で、三行半、すなわち三行ちょっとの簡単な書き付けで離婚されてしまう制度もありました。

 やまとなでしこで、控えめな女性もいて、夫の横暴から逃れる方法は、駆け込み寺を頼るしかなかった女性もいたようです。駆け込み寺「東慶寺」は、建長寺の近くにあり、文人などの墓も多いですし、歴史的な建造物もあります。
 是非、一度は訪れて欲しいお寺さんです。でも、駆け込み寺として訪れるのではなく、参拝に行っていただくということです。老婆(爺)心ながら・・・

 木造聖観音立像など国の重要文化財数点を持つ宝蔵は、月曜日で定期休館でした。庭園に大ぶりの白い紫陽花が印象的でした。山から下りてくる風が、なんとも言えぬ心地よさを運んでくれました。文人など著名人のお墓のあるお寺さんですが、墓地内にその案内がないのが残念です。

【 参 考 】
  http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kamakura-kankou/meisho/04toukeiji.html

臨済宗円覚寺派東慶寺(とうけいじ)

 開山は北条時宗の妻であった覚山志道尼、開基は時宗の子、北条貞時で1285年(弘安8)に創建。縁切寺法で女性を救済したことから「駆け込み寺」や「縁切り寺」の俗称で名高い。鎌倉三十三観音第32番。東国花の寺。
 鎌倉市山ノ内1367 0467-33-5100 200円 8:30〜17:00 
 松岡宝蔵/鎌倉地方特有の「土紋」が付いた木造聖観音立像(国重文)ほか、東慶寺文書(国重文)、初音火取母(国重文)、葡萄蒔絵螺鈿聖餅箱(国重文)など。文学碑/田村俊子記念碑、佐佐木信綱歌碑、四賀光子歌碑、高見順詩碑ほか多数(山門前の案内板を参照)。文学碑と同様に文人、著名人の墓が多い
 松岡宝蔵9:30〜15:30 常設展400円、特別展500円、小中学生は一律200円(休館日:月曜日(祝祭日の場合は開館)




↑ 拡大


↑ 拡大
東慶寺に入る



↑ 拡大


↑ 拡大
東慶寺山門を入る
東慶寺 本堂
東慶寺 本堂周辺


↑ 拡大
東慶寺 本堂横・裏


↑ 拡大
東慶寺 用堂女王墓周辺


↑ 拡大
東慶寺 境内

↑top 
鎌倉2016 初日コース

鎌倉16   鎌倉22

 神奈川県鎌倉   カシャリ!一人旅 鎌倉トップページ 
 神奈川県鎌倉11   啓運寺 向福寺 妙長寺 元八幡 
 神奈川県鎌倉12   九品寺 五所神社 実相寺 来迎寺 
 神奈川県鎌倉13   光明寺 総門 山門 大殿 開山堂 庭園 石庭 
 連乗院 千手院
 神奈川県鎌倉14   補陀洛寺 長勝寺(概要 山門 本堂と前庭 法華堂) 
 神奈川県鎌倉15   安国論寺(山門・御法窟 熊王殿・御小庵 本堂御荼毘所) 
 神奈川県鎌倉16   妙法寺(山門 本堂 苔寺 鐘楼) 
 神奈川県鎌倉21   東慶寺(山門 本堂 本堂周辺 用堂女王墓) 
 神奈川県鎌倉22   浄智寺(山門 本堂・庫裏 七福神・布袋尊 仏殿・観音堂) 
 神奈川県鎌倉23   鎌ケ谷切通 薬王寺 岩舟地蔵堂 
 神奈川県鎌倉24   海蔵寺(山門・鐘楼 仏殿 庫裏 本堂 十六井戸) 
 神奈川県鎌倉25   浄光明寺(本堂 楊貴妃観音・不動堂・鐘楼) 
 神奈川県鎌倉26   英勝寺 寿福寺 

↑top 
経営コンサルタント・グロマコン 
 日本コンサルタントアカデミー
 (特)日本経営士協会

HOME 仏教 仏像 名所旧跡 スナップ ↑top
 
Copyright© N. Imai All rights reserved