名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道 仏教 仏像

 私のサイトへの訪問をありがとうございます。

 へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。

 他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。

北海道 札幌市内 04 北海道大学
 公式サイト 

■ 札幌市(さっぽろし)

 札幌市は、北海道の最大の都市でもあり、経済の中心でもあります。人口は、約196万人を有し、政令指定都市でもあります。

 市の木は、北海道のイメージぴったりのライラックであり、市の花もスズランです。市の鳥がカッコウであることは、私には意外性がありました。


 北海道 札幌01 札幌市内・時計台・藻岩山  
 北海道 札幌02 北海道神宮  
 北海道 札幌03 北海道庁旧本庁舎  
 北海道 札幌04 北海道大学  
 北海道 定山渓温泉   
   カシャリ!一人旅 インデックス  

北海道 札幌市 北海道大学
 関連資料(秘) 

 北海道大学は、札幌駅から徒歩7分ほどのところにあります。

 前身である札幌農学校時代の明治の建物が、帝国大学・国立大学時代も含め、今も学生たちの学び舎として利用されています。

 市民にも広く開放されているこの大学は、まるで公園のような雰囲気もあり、ゆっくり散策してまわっても6キロメートルほどです。半日かけてゆったりと回りたいものです。

 私は、学食での昼食を挟んで、3時間以上にわたって散策しましたが、北半分は回り切れていません。


 アプローチ


北海道大学メインゲート

メインキャンパスへの入口は、派手派手しさはありませんが、
憧れの場所には変わりはありません。



↑ 拡大



佐藤昌介胸像

「北大育ての親」と言われます佐藤昌介像は、門を入って右手にあります。
クラーク博士の薫陶を受け、北大の前身では校長や学長を、
帝国大学になってからは初代総長として北大の発展に寄与してきました。



クラーク博士の胸像

「青年よ、大志を抱け」の言葉で有名なクラーク博士の像は、
人気の撮影スポットです。

 明治九年(一八七六)に北海道開拓の人材育成を目指して開設された、
札幌農学校の教頭を務めました。
滞在期間は九か月と短期でしたが農学校の基礎を作りました。

クラーク博士の全身像は、羊ヶ丘公園に立っています。


新渡戸稲造の胸像

有名な北大ポプラ並木の入口付近に新渡戸稲造の像があります。
農学校時代に教鞭を執る教育者です。
また、思想家で、農業経済学・農学の研究も行い、
国際連盟事務次長も務めるほどの国際通の文化人でもありました。
五千円札の肖像でもおなじみです。


北海道大学1  北大構内を散策 7分
日本を代表する大学のひとつだけあって歴史や重みを感じられました。観光の視点から、北大を紹介します。

↑top 

 中央ローン

 正門からまっすぐ進んでゆきますと、緑の芝生と小川のせせらぎ、樹々などが配されている、中央ローンと呼ばれるエリアがあります。

 ここは、小説「氷点」で、主人公の陽子が読書していた場所として描かれています。



ウルシ科の木の紅葉が川面に映り、
大学の構内と言うよりは、公園といえるところです。


 ハゼは、魚のハゼと区別するために「ハゼノキ」とも呼ばれます。温暖な地域に自生する木で、果実から木蝋を採取し、和蝋燭の材料としていました。

 秋の紅葉の時期には、鮮やかで濃い朱色の紅葉をします。



中央ローンを流れるせせらぎは、サクシュコトニ川といいます。

 せせらぎの奥には、その源と思える、水が流れ落ちる口が見えます。
芝生の奥には、白樺も見え、「北海道に来た」という思いを強くしました。


 北大のせせらぎは「サクシュコトニ川」と呼ばれています。
?
「サクシュ」は、アイヌ語で「浜の方を通る」という意味です。「コトニ」は「窪地」という意味ですので、「窪地を流れる川のうち、豊平川に最も近い川」という意味を成します。



 流出口を出たせせらぎは、ゆったりと中央ローンを、
S字を描いてメインゲート方向に流れて行きます。



古河講堂


 白樺や楡の木の間から、白い建物が見えます。


 北大ができた頃は、板張りの白いペンキの塗られた建物が多かったのでしょうか、その歴史を語り継ぐ建物の一つなのでしょう。


 鈍い緑色の屋根が建物を絞めて、美しさだけではなく、理性的な雰囲気を醸し出してくれています。



建物の美しさに見とれ、何回もシャッターを切りました。
(写真は、ユーチューブでどうぞ)


クラーク会館

 メインゲートからまっすぐの広い道を左に行きますと、
クラーク会館が正面に見えます。
そこは、学食など、学生達のための施設となっています。


北海道大学2  豊かな水の北大構内 7分
庭園のような中央ローン、そこを流れるサクシュコトニ川、クラーク像などの見どころ

↑top 

 北海道大学総合博物館

 


北海道大学総合博物館

 好きな人は、ここ博物館を何度でも訪れるそうです。北大の研究成果が集約され、さまざまな学術標本、岩石や昆虫や化石などが展示されています。入場無料。



折しも誘導灯設置プロジェクトの推進最中で
そのプロトタイプが、博物館玄関前に展示されていました。



北海道大学の理念

大志を抱け
紳士たれ
自由と平等
自主独立の精神



伝統を守る建物内部は
クラシックで、重厚感に溢れていました。



研究成果の展示は、広い分野にわたり種々ありました。

↑top 

 北海道大学 ポプラ並木


ポプラ並木 ↑ 拡大

 

 北大構内西側に大きく二か所に分かれて並木があります。

 北大構内を南北に走るメイン通りを、総合博物館の北側を左折すると、
ポプラ並木のある花木園に至ります。



ポプラ並木に隣接して花木園があり、その中に新渡戸稲造胸像があります。



 花木・造園学などの教育実習を目的と、
北国に多く視られる花木が野性味を残し、
自然に近い形で植えられています。



中央が新渡戸稲造胸像、
ポプラ並木は、左手に並行してあります。



紅葉真っ盛り
緑、黄色、朱というグラデーションは美しい



↑ 拡大


 平成16(2004)年9月8日、北海道に上陸した台風18号の最大瞬間風速50mにもおよぶ強風により、北海道大学構内の樹木約1,900本、植物園の樹木約500本が倒木等の被害を受けした。

 北海道大学のシンボルとして,ポプラ並木も51本のうち19本が根元から倒れ、8本が幹だけを残し傾くなど大きな被害を受けました。

 全国からの義援金や多数の人の支援により、今日、80mにわたる散策ができるまでに回復できました。



ポプラ並木の小径を歩くことはできません。



ポプラ並木に並行して花木園を奥に進みますと、
そこに小鳥たちが遊びに来る池があります。



池の畔



池の近くに、クロユリの群生地があります。

 クロユリは、ユリ科に属し、5月下旬頃に開花します。日本では、中部以北の高山地帯や北海道で見られますが、近年は環境変化で都市部では見られなくなってしまいました。

 1908年北大予科の絵の好きな学生数名が、英語教師であった有島武郎を中心に美術部を結成し、「黒百合会」と名付けました。当時、北大構内にたくさん咲いていたクロユリにちなんだものです。

 以来、黒百合会は毎年展覧会を開き続け、2008年に百周年を迎えました。その祈念事業の一つとして、クロユリの群生地を復元することとなり、2005年10月黒百合会の学生と先輩が協力して、この「花木園」にクロユリの球根を植え付けました。植え付け た球根は浜頓別から移したものです。

 毎年5月頃には、クロユリの咲き乱れる姿を楽しむことができます。これは、自然環境を守る活動として、北大の大きな支援のもとに完成したものです。



案内板の写真を撮影





北海道大学3  北大ポプラ並木 7分
観光客にとって北大というと、花木園にあるポプラ並木ですが、大野池周辺も見逃せません。

↑top 



ユーチューブで見る札幌市内の名所 
北海道札幌  札幌市内・時計台 10分
札幌を訪れた是非行って見たい、再び訪れたいというところとして時計台ほかを紹介
北海道札幌1  札幌 藻岩山 7分
札幌市内を一望でき、ロープウェイに乗って展望台へ。そこからの夜景はまた格別
北海道札幌2  北海道神宮 9分
北海道開拓を象徴する北海道神宮。円山公園に隣接し、三つの末社と共に北海道をささえる大神宮です。
北海道札幌3  北海道庁旧本庁舎 6分
北海道・札幌市を代表する「赤レンガ」は八角塔を有し、歴史的建造物ですので、いろいろな角度から眺めました。
北海道札幌4  北海道庁旧本庁舎前庭 5分
旧道庁舎「赤レンガ」だけでもすばらしのに、それを引き立てるだけではなく、主役にもなれる、四季を通じて楽しめる日本庭園
北海道大学1  北大構内を散策 7分
日本を代表する大学のひとつだけあって歴史や重みを感じられました。観光の視点から、北大を紹介します。
北海道大学2  豊かな水の北大構内 7分
庭園のような中央ローン、そこを流れるサクシュコトニ川、クラーク像などの見どころ
北海道大学3  北大ポプラ並木 7分
観光客にとって北大というと、花木園にあるポプラ並木ですが、大野池周辺も見逃せません。
定山渓温泉  札幌市の奥座敷の温泉
バスで一時間ほどのところにあり、市内の喧噪からは想像できない景観、かっぱの伝説の地をサイトとユーチューブで紹介
ユーチューブ  ユーチューブでアップした映像のインデックス
 日本全国、各地を【カシャリ! ひとり旅】をアップロードしています。

北海道旧道庁本庁舎    定山渓温泉
 
↑top 
経営コンサルタント・グロマコン 
 (特)日本経営士協会

名所旧跡 グロマコン 経営コンサルタントへの道 仏教 仏像 ↑top
 
Copyright© N. Imai All rights reserved