  | 
                
                
                   
                  私のサイトへの訪問をありがとうございます。 
                   
                  へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。 
                   
                  他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。 
                   
                   | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                  |   | 
                
                
                   
                  カシャリ!一人旅 神奈川 
                    | 
                
                
                   
                  ■ 県立金沢文庫 
  http://yokohama-kanazawakanko.com/spot/institution/haku/haku001/ 
 
                   鎌倉時代中期の日本において、金沢北条氏の北条実時が設けた日本最古の武家文庫で、足利文庫と共に有名です。所在地は神奈川県横浜市金沢区金沢町142 
 
                   現在は「神奈川県立金沢文庫」の名称で県立の歴史博物館となっており、様々な所蔵品を保管・展示されています。古刹称名寺とトンネル(中世の隧道)で繋がれているところにあります。 
 
                   金沢北条氏の歴代が蓄積した文書・記録・和漢の典籍が保管されていました。鎌倉幕府が滅亡した後に、接収をまぬがれた書物や書類が称名寺に保管され、幸運なことに、今日まで残っています。 
 
 館内には、数々の国宝・文化財の絵画・古文書等が展示、保管されています。いろいろな催し物もここでできるスペースがあります。 
 
 1階奥には、称名寺金堂の内部が復元されています。その中央には弥勒菩薩のレプリカが金色に輝いて、その素晴らしさをいつでも見られるようになっています。またその背後には、弥勒来迎図や弥勒浄土図の復元模写もあります。色鮮やかに描かれ、浄土の世界を体感できます。(横浜金沢観光協会サイトより) 
                   
                  ◇ アクセス 
                   
                   バスの便もあるようですが、徒歩で横浜郊外の住宅地を楽しみながら行くのも一興です。(徒歩20〜30分) 
                   
 | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                  | ↑top  | 
                
                
                  | 横浜 金沢文庫 | 
                
                
                   
                  
                    
    
                        
                            | 
                         
                        
          | 
       
      
          | 
       
      
          | 
       
                        
          
                           
                          ↑ 拡大 | 
       
      
          
                           
                          中世の隧道 
                           | 
       
                        
                            
                           
                          現在の隧道 
                           
                          トンネルの先は、称名寺境内 
                           
                           | 
                         
                        
          
                           
                          ↑ 拡大 
                           | 
       
      
          
                           
                          北条実時 
                           
                          日本最古の武家文庫を設立 
                           
                           | 
       
                      
   
                   
                   
                   | 
                
                
                  | ↑top  | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                  |   | 
                
                
                  | ↑top  |